投資マンションを初めとする不動産投資にはメリットがありますが、様々なリスクがあることも忘れてはいけません。リスクがあることを考慮して売却していかないと、失敗に繋がる要因となってしまうでしょう。マンションの相場を知る為の一括査定などを初め、ある程度の知識を学んでおかないと損をする事態になりかねません。
投資マンションの売却に失敗した多くの人にはいくつかの共通点があります。そこで、投資マンションの売却に失敗した人に共通していたリスクは何かをご説明します。
一括査定サイトへの依頼に注意!
【スポンサーリンク】
投資マンションの売却に失敗した人に共通していたのは、一括査定サイトを利用した時です。これ以上頑張っても利益が出せないような物件をいつまでも所有しているのは無駄でしかないので、早急に売却する為、そしてより大きな金額で売却したい時には査定を依頼する必要性が出てきます。
しかし、一括査定サイトに査定を依頼したせいで様々なデメリットが発生することになることを忘れないでください。確かにメリットが多くあるものの、デメリットを知らずに依頼してしまうと失敗することになりかねません。まず気を付けておきたいリスクとして挙げられるのが、査定サイトに登録したら非常に多くの電話がかかってくることです。こちらの都合に関係なく電話がかかってくる為、いちいち対応していてはキリがありません。
元々査定サイトはこちらの情報を不動産会社に流すことで利益を上げているのですが、他のことにも流用されている可能性が高い為に起こることから、多くの不動産会社からの対応に追われることになります。対応にウンザリしてきたところへ有益な情報が得られるチャンスがやってきたにも関わらず、どうせ他と同じ電話だろうと思って情報を逃してしまうのが失敗してしまう共通点です。
一括査定サイトを利用する際にはこうした個人情報の流出やひっきりなしにかかってくる電話、そしてあまりの情報量の多さに有益な情報を逃してしまうリスクがあることに注意しましょう。
どんな不動産会社に依頼するべきなのか
【スポンサーリンク】
投資マンションの売却に失敗するリスクとして次に挙げられるのが、大手不動産会社に依頼するのか、それとも中小の不動産会社に依頼するかどうかです。ほとんどの場合は仲介業者を利用する傾向にある為、ここに失敗するリスクが隠れています。
当然ながら仲介業者を選ぶなら大手の方が良いと思われるでしょう。大手の方が宣伝費がかけられるので目につきやすいことから依頼しやすいのが大きなポイントです。実績もあるので安心出来るのもポイントですが、中小の仲介業者に依頼するメリットは何もないのかといえばそうではありません。
大手不動産会社の方がお客が来やすいので成約率の高さは大手の方が上のように感じられますが、今現在は全国の不動産業者が加入しているレインズが利用出来る時代です。レインズとは物件の情報を共有する為のシステムであり、大手だろうと中小だろうと関係なく情報を得ることが出来ます。
また、大手と中小で違うのは仲介手数料の差です。大手は広告などの宣伝費をかけている為、どこかで利益を得ないと採算が合いません。なので仲介手数料も多く支払うことになるリスクを負う可能性が高く、さらに一人あたりの相談にかける時間も一般的かそれ以下です。
対して中小の不動産会社の場合、大手と違って表立って宣伝出来るほどの余裕がない為、逆に依頼してくる人に対する時間が大幅に取れるのが大きなメリットです。しかし、仲介手数料は大手と変わらないと思います。
投資マンションの売却の際に失敗するのは、大手の不動産会社に依頼した時にもっと相談しておけば良かった、時間が足りなかった、仲介手数料が高かったなどの後悔から来るリスクが共通点として挙げられます。じっくり売却について相談したい人は中小の不動産会社も視野に入れておきましょう。
複数の会社に依頼してどれがベストなのかを見極める
査定を行ってもらう際には一社ではなく、複数の不動産会社に査定を依頼するのが得策です。一社しか依頼しない場合だと時間がかかるだけでなく、悪徳業者に騙されるリスクが高まります。しかも他の会社に査定した方が高く売却出来たという事態になりかねません。
複数の会社に依頼すれば投資マンションの大体の相場を知ることが出来ますし、会社によっては査定額に大きな差が生まれることもあるので、複数社に依頼することで失敗するリスクを下げることが出来るでしょう。
まとめ
投資マンションを初めとする売却には様々なリスクが付き物だということを忘れないようにしましょう。失敗するのは自分の見通しの甘さや調査不足など様々な原因がある為、事前に出来ることは全てやっておくくらいの気持ちで臨んだ方が良いでしょう。
【スポンサーリンク】
シノケンは東京証券取引所に上場している上場企業です。土地がないサラリーマンの方でも、アパート経営ができてしまいます。
今なら、アパート経営が良く分かるDVD&パンフレットを無料でプレゼントします。
アパート経営に少しでも興味がある方は、無料DVDの請求だけでもいかがでしょうか。
無料のセミナーも開催されているので、疑問に思うことがあれば、是非参加して質問してください。